下記、お約束します
- 2step法で注射時の痛みを軽減
- 削る量を最小限にします
- 歯の神経を可能な限り残します
当院では「治療時の痛みを最小限に」「歯を削る量を可能な限り少なく」「なるべく歯の神経を残す」という3つをテーマに虫歯治療を行っています。
その中でも、歯の神経を残すことが、今後の口腔内、強いては全身の健康に影響すると考えていますので、神経を残すことを第一に考えていきます。
東池袋駅から1分、キッズスペース完備、治療中の託児(専門保育士の在籍)、地元密着の歯医者さん
HOME ≫ むし歯(歯がしみる) ≫
step1 まずは麻酔針を入れる痛みを軽減するため、歯肉に麻酔液をしみ込ませます。 |
step2 蚊に刺されても痛みを感じないように、針は細ければ細いほど痛みは軽減します。 当院では麻酔の針を髪の毛と同程度の極細の33G(ゲージ)を使用しています。 |
step3 事前に温めた麻酔液を注入しています。体温に近い事で体内に入るときに抵抗がないため痛みが軽減されます。 |
step4 麻酔は注入される圧が大事です。圧がかかればかかるほど痛みが出てしまいます。 当院では電動麻酔注射を利用することで手動ではできない微細なコントロールができるようになり、痛みを軽減します。 |
歯を削るときの振動や音は嫌だと思います。
削る量を最小限にすることで、この不快感を最小限にしています。 また、医学的には、「削る量を最小限にする事=歯の寿命が延びる」というメリットもあります。
虫歯治療のたびに歯をたくさん削ると、最終的に削る歯がなくなり、抜歯になってしまいます。しかし、削る量を最小限にすることで、もし仮にまた虫歯になってしまった場合でも、抜歯せずに治療をすることができるのです。
では、削る量を最小限にするために行っているポイントをご紹介します。
つい最近までは「肉眼」での治療が主流でした。
肉眼で識別できるのは0.2mmが限界といわれています。しかし、歯科治療ではもっと小さい数10μmを識別しなければ精度の高い治療はできないと言われています。 つまり、肉眼での治療は限界があるという事。
そこで当院では肉眼の何倍も視野を拡大できる「高倍率ルーペ」や「マイクロスコープ」を活用しています。
これらを活用することで、より精密な治療が可能になり、かつ削る量も最小限に抑えることができます。
虫歯に感染している部分が「判別」できるのであれば、その部分だけを削ればいいので健康な歯までも削らずに済みます。それを叶えてくれるのが「う蝕検知液」です。
感染部位を赤く染めてくれるので、削る量を最小限に抑えることができます。
歯科材料にCR(コンポジットレジン)というものがあります。
これは銀歯のような「固形物」ではなく「ゲル状」の素材です。
銀歯のような「固形物」の場合、それが歯にフィットするように「ひっかかり」を作らなければならないため、どうしても歯を大きく削る必要があります。しかし、「ゲル状」のCRの場合、歯の形に合わせて流し込めるので、わざわざ大きく歯を削る必要はなくなります。
適応ケースは限定されますが、適応の場合は積極的にCRを利用し、削る量を最小限にしています。
また、CRは次のような特徴もあり、患者さんに喜ばれています。
白い素材なので銀歯と比べ見た目がいい 1回の来院で治療が終了 治療費用が安い
「抜歯はやっぱりしたくない」私もそう思います。
「エクストリュージョン法」「クラウンレングスリング法」なら、重度の虫歯で歯が残っていなくても、歯を残せる可能性があります。
「エクストリュージョン法」は歯根廷出術とも言いますが、矯正治療の1つです。 歯茎の下にある虫歯を歯茎の上に露出させることにより、被せ物の「土台」にする治療です。
「クラウンレングスリング法」は外科治療の一つです。 歯の周りの歯肉を少しだけ切除する事で、歯茎の中の歯を露出するにより、土台を立てられる様にする治療です。
これらの方法は抜歯せずに被せ物を作ることができるだけでなく被せ物が取れにくくなったりと、その歯の予後(経過)が良くなることも期待できます。
「この虫歯では歯を残す事ができないので抜きましょう」と他院で言われてしまって、まだ抜きたくないとお考えの方は是非一度ご相談ください。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-3-15藤和東池袋コープ101
【電話】
03-6384-7700
【診療時間】
平日 9:30~12:30/14:00~19:00
土曜 9:30~12:30/14:00~17:00
【休診】
木曜・日曜・祝日
スマートフォンからのアクセスはこちら