治療の経緯
患者様は20代の女性。右下5番目の歯の中心結節という歯の一部が破折してしまったことで痛みを感じて来院された症例です。
痛みの原因は、歯髄腔(神経の部屋)まで到達した破折から感染を起こしてしまったためでした。このためレントゲンでみると歯の根先部には、小指大の大きさの黒い透過像があり、ここに炎症の際に出る膿などが溜まり根尖病変が確認されました。
治療方法
当院でマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を用いて感染根管治療を行い、根っこの先までお薬で緊密に封鎖しました。
治療後、痛みも治まり噛んでも問題なかったので、この症例ではご自身の歯が多く残せる治療法の、コンポジットレジンの直接法(CRを用いたダイレクトボンディング)で完了しました。
治療の経緯
前歯のブリッジの見た目が気になる。自分の他の歯と色や形をナチュラルに合わせたい
治療方法
古い被せ物の隙間から虫歯になっていたので虫歯の除去をしつつ、新しい被せ物が合う様に仮歯で形を合わせながら、型取りをして最終の被せ物を入れました。
治療の経緯
前歯の被せ物と歯肉の間が黒くなってきて気になる。被せ物のみやり変えて、自分の歯は削らずに綺麗にしたい。
治療方法
元々入っている被せ物を外し、虫歯になっている部分も取り、新しい被せ物に変えました。
治療の経緯
前歯が虫歯で根元から折れた。折れていない所も虫歯がひどいので、全体的に治したい。
治療方法
折れてしまった歯は抜歯せず根管治療をマイクロ下で行い、土台を立てた。他の虫歯の歯も虫歯の除去をし、仮歯で形を調整し、型取りをして最終の被せ物を入れました。
治療の経緯
前歯の被せ物の形と歯肉の黒ずみが気になる。
治療方法
古い被せ物の隙間から虫歯になっていたので虫歯の除去をしつつ、歯肉の色と形を綺麗になる様に仮歯で整え、ホワイトニングをしてから被せ物を入れました。
治療の経緯
元々の歯の形が小さく、笑った時にすきっ歯になって気になる。また極力歯を削りたくないので必要最小限に削りたい
治療方法
歯肉の形も気になるため歯肉の形を整え、歯肉が治ったら歯の形を整えます。歯を極力削りたくないとの希望もあり、歯の表面の一層だけを1mmほど整え、ベニアタイプのセラミックにより治療を行いました。
治療の経緯
最近アレルギーが出る事が多くなってきたため、口の中の金属を外してアレルギーの原因になる物を減らしたい
治療方法
既存の被せ物を外し、保険のダイレクトボンディング(CR)で治療可能の所は保険治療で行い、保険内の治療が難しいところはセラミックによる治療を行いました
治療の経緯
歯を抜いて放置をしていたので、そろそろ歯を入れたい、噛める様にしたい
治療方法
CTによる審査診断をした後、インプラントを入れて、2ヶ月の治癒期間を経て、セラミック補綴をしました
治療の経緯
下の歯もガタガタしているが、上の歯が出てきたら噛み合わせが逆になってしまって気になる。
治療方法
取り外しができる装置による矯正治療を行いました。
治療の経緯
乳歯が生えてきた時から前歯が反対だったが、5歳になり今後が心配との事で来院しました。
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と舌のトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
乳歯の時は問題なかったが、永久歯に生え変わると前歯が反対咬合になってしまって気になる。
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と舌のトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
永久歯に生え変わってきて、生え変わる度に歯と歯が重なり出してガタガタしている
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と噛むトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
上下の前歯の隙間が気になる
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と舌の突出があるため舌のトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
歯のガタつきも気になるが、上の犬歯が八重歯になってしまった
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と噛むトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
昔から下の前歯のガタつきが気になっていたが、どうしていいか分からなかった。
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と噛むトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
上の前歯が八の字になって真ん中に隙間が出来てしまった。
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と舌と噛むトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
前歯が出っ歯になって気になる。他の歯並びも綺麗にしたい
治療方法
取り外しができる装置による矯正治療と舌のトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
全体的に出っ歯になっているのを治したい
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と噛むトレーニングなどを行いました。
治療の経緯
正中離開が気になる
治療方法
取り外しができる矯正による矯正治療と舌のトレーニングなどを行いました。